こんにちは、伊藤 文です。
自分と会話をすることを通して
自分がなにを思っているのかを明らかにし
あなたが夢を叶えるために
今のあなたのままでできる
次の1歩を探すお手伝いをしています。
では、今朝のメールマガジンをどうぞ↓
◯生活のしくみ化だより 1429通目◯
既にすべてが整っていなくてはいけない、から
徐々に整っていけばいい、へ
2019年5月24日
このおたよりでは、
以前のわたしと同じように
日々の仕事で消耗していて
解決の糸口を探しているあなたに、
自分と会話することで、
本来の自分を生きることを
お伝えしていきます。
この過程の中から
見えてくるなにかが、
あなたのお役にたてれば幸いです。
おはようございます。
高橋さやかさんと森本はるかさんの
継続講座に通って、
どちらも質問し放題の期間なのに
について、引き続き考えていました。
さやかさんの質問期間が
もうすぐ終わるからです。
の一連のできごと以来、わたしは
自分にダメ出しするのを
やめたわけですが、そうすると
イヤなことや不満はまだあるけれど、
なんだか別に
困ってないんです。
困ってないから
イヤなことや不満を別の状態に変えるために
アドバイスを乞いたい気持ちが
出てこない。
イヤなことや不満は
徐々に変えていければいいかな。
そんな気持ちの余裕を
持てるようになってきました。
わたしはずっと仕事ができないことに
悩んでいたんですけど、そのときは
「すべてが今すでに整っていないといけない」
と思っていたんです。
はじめての仕事でも
お金をいただく以上は
完璧にできなければいけないゾ、と。
そのことに対しても
すべての人にプロセスがあるから
徐々にできるようになっていけばいいかな、
と自分にも自分が関わる人にも
思えるようになってきました。
不満を抱えたままいられるなんて
どうしちゃったんだろう??
と自分でも戸惑うほどの変化です。
でも、
もうどこも目指さなくていいと思うと
とてもゆったりして心地いいです。
今日もあなたが
目の前のよろこびに
たくさん気づけますように。
2019年5月24日
◯ぜひご感想をこちらからお寄せください。
◯発行者◯ 伊藤 文(いとう ふみ)
◯E-mail◯ 7fumi23@gmail.com
◯HP◯ http://7fumi23.com
Copyright (C) 2015- Fumi ITOH
All Rights Reserved.
◯メールマガジンの登録・解除はこちらから
お読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです♡


