こんにちは。
ミニマリストの伊藤 文です。
今朝のメールマガジンをどうぞ↓
◯生活のしくみ化だより 548通目◯
考えの根本的な転換
2016年12月22日
このおたよりでは、
身の回りを整えることが
大好きな筆者が、
身の回りを整えることが
日々の生活や仕事にどのような
良い影響を与えていくかを
検証する過程をお伝えします。
この過程の中から見えてくる何かが、
あなたのお役にたてれば幸いです。
おはようございます。
このところ、仕事が忙しくて、
帰宅が遅い日が多いです。
でも、物が少ないので
散らかりようがないし、
リラックスも兼ねて
毎日掃除をしているので、
きれいです。
忙しさに心が荒んでも、
部屋がきれいなのが心の支え。
でもこれ、ちょっと
注意が必要です。
なぜなら、以前、私は
自炊に対して似たような思いを
抱いていたからです。
「ワーカホリックのように働いても
自炊をしているから大丈夫。
それが最後の砦♪」って。
そのあと凝りだして、
品数を増やし、
睡眠時間を削って
弁当の仕込みを
してしまったのです。
昼間にフラフラし始めたので、
本末転倒だな、と思って
だから今回も、
心の支えが「やらねば」に
変わらないように。
いちばん必要なのは、
部屋が汚くても死なない、
と思えるような
考えの転換なのかもしれませんね。
それでは、
よい1日をお過ごしください。
2016年12月22日
◯セミナー・サービスのご案内◯
<初めてセミナーを開催するあなたの
セミナー・アシスタントをします>
◯ご意見、ご感想、
お問い合わせはこちらから
(ご感想は紹介させていただくことが
ございます。
紹介不可の場合、
その旨もご記載いただけると
幸いです。)
◯発行者◯ 伊藤 文(いとう ふみ)
◯E-mail◯ 7fumi23@gmail.com
◯HP◯ http://7fumi23.com
Copyright (C) 2015- Fumi ITOH
All Rights Reserved.
◯メルマガの講読解除はこちらから
ご講読ありがとうございました。