こんにちは。
ミニマリストの伊藤 文です。
片付けを通して自分を知り、
理想の自分を生きるために
今できることをお伝えしています。
では、今朝のメールマガジンをどうぞ↓
◯生活のしくみ化だより 668通目◯
外食と自炊、どちらが心の健康に?
2017年4月21日
このおたよりでは、
身の回りを整えることが
大好きな筆者が、
身の回りを整えることが
日々の生活や仕事にどのような
良い影響を与えていくかを
検証する過程をお伝えします。
この過程の中から見えてくる何かが、
あなたのお役にたてれば幸いです。
おはようございます。
今月からまた
3食外食生活に戻りました。
外食→中食→自炊→外食
とぐるぐる回っています。
中食にした理由は
「もっと長い時間、家にいたいから」。
自炊にした理由は
「中食だとゴミがたくさん出るから」。
再び外食にした理由は
「自炊だと食事に時間を
とられすぎだから」。
どれもそれなりに
理由がありました。
どれを選ぶかは
そのときそのときで
選べばいいのですが、
時間が欲しいなら
外食がおすすめです。
支度と片付けをしなくていい、
以上に時間が生まれる感じがします。
やりたいことをやりつつ
睡眠もたっぷりとる。
そんな生活ができますよ。
それでは、よい1日を
お過ごしください。
2017年4月21日
◯ぜひご感想をこちらからお寄せください。
◯ご提供中のサービスはこちらです。
◯発行者◯ 伊藤 文(いとう ふみ)
◯E-mail◯ 7fumi23@gmail.com
◯HP◯ http://7fumi23.com
Copyright (C) 2015- Fumi ITOH
All Rights Reserved.
◯メールマガジンの登録・解除はこちらから
お読みくださりありがとうございました。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです♡
にほんブログ村