こんにちは。
ミニマリスト・
ワークライフスタイリストの
伊藤 文です。
片づけを通して自分を知り、
理想の自分を生きるためやに
今できることをお伝えしています。
では、今朝のメールマガジンをどうぞ↓
◯生活のしくみ化だより 717通目◯
ほとんど持ち歩かなくて大丈夫
2017年6月9日
このおたよりでは、
身の回りを整えることが
大好きな筆者が、
身の回りを整えることが
日々の生活や仕事にどのような
良い影響を与えていくかを
検証する過程をお伝えします。
この過程の中から見えてくるなにかが、
あなたのお役にたてれば幸いです。
おはようございます。
使用頻度は高くなくても
忘れたくない物は
持ち歩いてしまいます。
たとえばEX-ICカード。
忘れてしまうと
スマホからキャンセルしたとしても
いくらかキャンセル料が
かかってしまうので。
仕事で使っている
サインペンもそうです。
ペンケースの中で
けっこう嵩があるのにもかかわらず…
荷物が大きくなることの負担と
それがないときの不便さを
天秤にかけて、
前者の方が軽ければ持ち歩きます。
もちろん天秤にかけるときの
判断は重要です。
そこを厳しめに見ないと
あっという間に
荷物が大きくなってしまいます。
本当はほとんど何もいらないんです。
わたしもやっぱり
サインペンはペンケースから出そう。
あなたもなにかひとつ
持ち歩く物を減らしてみませんか?
それでは、よい1日を
お過ごしください。
2017年6月9日
◯ご提供中のサービス◯
「あなたの感動を伝えながら生きる、
ライフワークの見つけ方」コンサル
◯ぜひご感想をこちらからお寄せください。
◯発行者◯ 伊藤 文(いとう ふみ)
◯E-mail◯ 7fumi23@gmail.com
◯HP◯ http://7fumi23.com
Copyright (C) 2015- Fumi ITOH
All Rights Reserved.
◯メルマガの講読解除はこちらから
ご講読ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村