こんにちは、伊藤 文です。
日々の暮らしを素敵にするヒントを
お伝えしています。
◯オススメ記事を「暮らしのエッセイ」として
まとめています。
こちらからご覧いただけるとうれしいです◯
わたしは本を読むことが好きで、
専門書を読めるようになりたいのですが、
つい、片付けやミニマリズムについての本を
読んでしまいます。
書いてあることをすぐに試せるし、
自分の片付けが概ね済んでいるわたしにも
片付け中の気分を
味わわせてくれるからです。
専門書を読むことのごほうびは
仕事の役に立つとか、
知的好奇心が満たされるとか、
役に立つまでに時間があったり、
ごほうびの内容が漠然としていたりします。
ちゃんと読まなくちゃ!という思いが
プレッシャーになってるのかなぁと思い、
さーっと読んでみたりもしますが、
内容が頭に入ってこないと
読むよろこびもないんだよなぁと
良い方法を探しています。
◯ぜひご感想をこちらからお寄せください。
◯ご提供中のサービス
「苦手なことは苦手なままでもできる
1歩目を見つけるセッション」
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです♡
にほんブログ村