こんにちは、伊藤 文です。
日々の暮らしを素敵にするヒントを
お伝えしています。
◯オススメ記事を「暮らしのエッセイ」として
まとめています。
こちらからご覧いただけるとうれしいです◯
わたしは日々思ったことを
ノートに書いています。
字がきれいな方が
うれしくて見返したくなるので、
字も丁寧に書いています。
子どもの頃から書道をしている父に
「残りの余白を目の端で見ながら
収まるように字の大きさを
書きながら調整する」
と聞いたことがあります。
わたしも最近は
すこしでも字をきれいに書くために、
書く内容を頭の中で唱えつつ、
次に書く字を思い浮かべて
字のバランスを考えてペンを運び、
全体のバランスも考えて
どこで改行するかを決めています。
ノートに書くだけで
三本の思考が同時に走っている。
これで考える能力を
鍛えていきたいと思います。
◯ぜひご感想をこちらからお寄せください。
◯ご提供中のサービス
「苦手なことは苦手なままでもできる
1歩目を見つけるセッション」
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです♡
にほんブログ村