こんにちは、伊藤 文です。
日々の暮らしを素敵にするヒントを
お伝えしています。
◯オススメ記事を「暮らしのエッセイ」として
まとめています。
こちらからご覧いただけるとうれしいです◯
わたしが1日3食食べていたころ、
食後に睡魔に吸い込まれたり、
空腹で手足が震えたりしていました。
1日1食にしてから
どちらも起こらなくなりました。
でも強い意志を持って
1日1食生活をしているわけではないので、
今日みたいに職場で昼食を出されると
ありがたく頂いてしまいます。
たぶんそのせいだと思うのですが、
今日は夕方に脚の震えがやってきました。
震えているときと震えていないときの違いは
傍目からはわからないと思いますが、
膝に力が入りにくくなって
ちょっと歩きにくいです。
1日1食生活をしていると言うと
怪訝な顔をされたり、
「絶対やめた方がいいよ!」
と言われたりします。
でも本人としては、
すこぶる調子がいいんです。
もしかしたら1日1食は
医学的にも良くないのかもしれないけれど、
わたしは自分の感覚を信じて
もうしばらく1日1食生活を
続けていきたいと思っています。
写真は、脚が震えていて
これは家までたどり着けないな、
と思ったときに飲むフラペチーノ。
気になっていた新製品はおいしかったけれど、
ものすごく寒くなってしまいました。
◯ぜひご感想をこちらからお寄せください。
◯ご提供中のサービス
「苦手なことは苦手なままでもできる
1歩目を見つけるセッション」
ランキングに参加しています。
クリックしてくださるとうれしいです♡
にほんブログ村