こんにちは。
ミニマリストの伊藤 文です。
片付けを通して自分を知り、
理想の自分を生きるために
今できることをお伝えしています。
◯オススメ記事はこちらをどうぞ◯
以前、ゴロゴロしないために
椅子に座っているときは前傾姿勢をとる
という話を書いたのですが、最近は、
家でパソコン作業をする時には
背もたれにもたれかかっています。
リラックスして
文章を書くことができるんですよ。
土橋正さんも、
「嫌な校正作業はソファにもたれてやる」
と著書に書いていらっしゃいました。
しかし先日、宮本佳実さんの
ブログの写真を見て
「これじゃいかん!」
と思いました。
テーブルについてお茶をするところなのに
脚をきれいに斜めに流していらっしゃる…!
背もたれにもたれかかって
いるだけなら良いのですが、
そのついでに椅子の上で
あぐらをかいていたのですよ、私は…!
関節が伸びて気持ち良いから(笑)
誰も見ていないと思える時にも
きれいにしておくことが大事、と
『新宿二丁目のほがらかな人々』の著書でもある
ジョージさんもそう言っていましたっけ。
まずは脚からきちんと揃えてみます。
◯ぜひご感想をこちらからお寄せください。
ランキングに参加しています。
よかったらクリックお願いします(*^^*)
にほんブログ村